帝王へのプレゼント



『旭へ
 ちょっと相談! 今日の練習後、屋上な。
 時間少ないだろうけど絶対よろしく!
 3月13日 純平』



 ──そう、室井純平は悩んでいた。
 原因は一月ほど前に貰った大量のバレンタインデイのプレゼントである。
 とは言っても、それらは純平自身が貰ったモノではない。
 同じ管弦楽部に所属している同級生・旭まりあが貰ったモノをひょんなことから譲り受けてしまったのだ。

 結局義理すら直接貰えなかった純平は、何で女の旭が大量に貰えて男のオレはひとつも貰えないのか、という具合に少々拗ね気味だったが、生来根は真面目で、そして、臆病な男である。
 “バレンタインデイのお返しをする日”、すなわちホワイトデイが近づいてくると真剣に“お返し”について考えるようになっていた。
 そもそも誰に“お返し”すればよいのか。
 旭に? それとも、元々旭にあげた女の子達に?

 製菓メーカーの陰謀で出来た歴史の浅い取ってつけたような行事なのだからということで片付けてしまおうかとも思ったのだが、言ってしまえばバレンタインデイもそうなのである。
 そのバレンタインデイの日、チョコくれチョコくれと大騒ぎしていたのに、いざホワイトデイになったら製菓メーカーの策略だと片付けてしまうのは如何なものであろうか──とそこまで悩んだ室井純平16歳。
 性格軽い割には結構面倒な男である。

 そうしておよそ一月の間考えたものの結論出ず。
 結局、ホワイトデイ前日の今日、純平は当の旭に打診を試みることにした。



「……というわけなんだけど、なぁ旭、
 オレ、どうすればいいと思う?」
「あのなぁ…… 」

 げんなり、といわんばかりの顔をして肩を落とす旭。

「絶対、って書いてあるから一体何をと来てみれば、ンなコトか」

 日は沈み、空を見上げれば一番星も確認できそうな時間帯。
 今日は最終下校時刻ギリギリまで練習があった為、はっきり言って悠長に校内に残って話している場合ではない。
 施錠確認の教師や警備員に見つかればこっ酷く叱られること請け合いだ。
 だから、旭の反応は尤もなものであるのだが、純平は少しカチンときた。

「お前にとってはそうかもしれないけどオレとしては結構真剣に悩んでいるんだけど。
 大体、お前が押し付けるからだぞ?」
「何言ってんだ、
 あんたがチョコ欲しがってたからやったんだよ」

 確かに純平は強請った。
 少々分が悪いが、しかし、反論を試みる。

「お前が部員に配ろうと準備してたモノだと思ったんだよ。
 貰ったもんだと知ってたら貰ってない」
「そうか?
 誰かに押し付けるつもりだったからどの道あんたが持ち帰ることになってたと思うけど」
「……お前、鬼だな」

 純平は溜息をついた。
 このまま責任問題を議論しても埒があかないのは明々白々。

「どーすりゃいいんだよ、オレ……
 なぁ、旭はどうして欲しい?」

 背を丸めて上目遣いで旭を見る。
 腕を組み心底面倒臭そうな表情をした旭は、それでも暫し考えた様子を見せ、やがて言った。

「私に渡したコ達、お返しは要らないから受け取って下さいっていうのがほとんどだったから準備する必要はないと思う」
「ホント?」
「ああ、
 第一、誰から貰ったとか全っ然覚えてナイ」

 貰ったプレゼントは手作りチョコから結構大きなぬいぐるみまで大小あわせて全部で13個。
 それひとつひとつに値段に見合ったお返ししてくれと言われたら相当ヤバいかも、と思っていた純平はホッと息をついた。

「それじゃ旭、お前何かプレゼントとか希望はないか?」

 旭一人ならば、何とかなる。
 自分が貰って迷惑していたものをこちらに押し付けてきた手前、何かくれと言ってもずうずうしいことを言ってこないだろう。
 それに、旭は音楽に関して以外は無欲なので、9割9分即答で要らない、と答えるはずだ──そんなことを思いつつ軽い調子で訊いたのだが、

「ん? いいのか?」

 ──予想外の反応。

「え? 何か欲しいモノとかあるの?」

 驚く純平。
 旭はにやりと笑った。

「ああ、あんたに対してはあるんだな、これが。
 いい機会だからお願いしようか」
「な、何?」

 あんたに対しては、と旭は言った。
 さらにお願いしようか、とも。

   もしかして──付き合ってください、とかじゃないよな?

 純平は身構える。
 正直なところ旭は純平の好みではない。

「お、オレとしては、おしとやかなお嬢系が…… 」
「コレだ、」
「え? コレ、って?」

 旭が手にしていたもの。
 それは──

「ミニスコア……?」
「そう、これはベートーベンの運命のスコア。
 勿論、わかるよな」

 全く予期せぬ展開に大概追っ付いてなかったが、とりあえず頷く。
 しかし──

「それを、どうしろと……?」

 おずおず訊くと、にやついていた旭の顔がスッと凶悪になった。

「あんた、もうそろそろ一年経つっていうのに未だ、クラリネット初心者です、とか言って甘えてるだろ?」
「え…… 」

 ホワイトデイに運命のミニスコアに凶悪な表情の旭に。
 その三者の関連性が全く見出せない純平は、ただただ立ち尽くす。

「音は薄っぺらいしリードミスは多発、さらに音程あっち向いてホイ──いい加減、こっちも我慢の限界でな」
「え…… 」

 ただただ立ち尽くす純平に、旭がぐっと運命のミニスコアを押し付ける。

「とりあえず、今日家に帰ったら即行でこのスコアからクラのパート譜を作れ。
 きちんと読みながら、だぞ?
 で、それとクラの教本も持って明日、朝6時半に音楽室」
「な、何する、の……?」

 朝6時半。そんな時間に起きてはいない。
 否、それ以前に純平は旭の意図がつかめていない。

「あの…… 旭?」
「あんた、私にプレゼントくれるんだろ?」

 凶悪な面持ちのまま、口許に微笑。
 辺りが徐々に宵闇に包まれてきている所為もあり、旭の表情は最早ホラーめいてきている。

「だったら、クラの腕を上げてくれよなぁ?
 それが、学指揮やってる私への最大のプレゼントだ」

 旭まりあ──北崎川高等学校管弦楽部の学生指揮。
 否、影の帝王。

「明日からしばらく、毎朝みっちり練習つけてやる。
 心して励め」

 恐ろしいまでの表情に低くドスのきいた声音。
 純平はカクカクとただひたすらに頷く。
 ──そうしておかなければ殺る、そんな雰囲気を感じて。

「それじゃあ、室井。
 明日、必ず来いよ」

 と、それだけ言って旭は悠然と去っていった。
 その迫力に完全に白旗を揚げた状態の純平は、その場にへなへなと崩れ落ちる。

 かくして──最終下校時刻も疾うに過ぎ。
 宵闇が支配する寒々しい屋上で。

「何でこうなるんだよぉ…… 」

 哀れな男は力なく呟いた。




end